育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724149

障害児同士の恋愛(長文です)

36 名前::2017/11/20 19:20
>>1
みなさん本当にありがとうございました。
そして場を荒す結果となり申し訳ありませんでした。
ただ最初にお伝えしたいのは決して釣りではありません。
障害児の話題で釣りをしようなんて愚行の極みです。障害児の親としてそんなふざけた事する気など全くありません。事実をスレ立てさせていただきました。

恋愛関係の問題で私も書いてて「障害も健常も関係ない内容だよな」と思いました。でもやはりそこは障害児の事です、やはり親がどうしても出ます。高校生にもなって恋愛沙汰に親が・・・と思う方もいらっしゃると思いますがそれが悲しいかな心配な部分筆頭になってます。

相手の親御さんの気持ちもわかります、うちの娘がきっかけになったのは事実。余計な事を・・と思うのも仕方がない。でもそこはやはり障害児とはいえ思春期の男女、避けて通れない問題であり健全なんだなと思ってました。
娘=加害者、息子(以下A君)=被害者という前提になっているので下手に言い返すと「加害者の親のくせに!」となります。お互い対等な、というのは図々しいのだと思います。

主治医も心理士も担任もこの思春期の問題は絶対に避けて通れないからだからこそ慎重に、と。担任にも相談し二人きりにならない、でかけない。他のクラスメイトの前でもベタベタしない、などルールを提示しました。
相手の親御さんにも「娘にも距離を置くようにと伝えそれをA君にもクラスメイトとしてやっていこう、今はやっぱり学校の授業や友達との関係を大事にしたいと直接伝えたしメールで送ったのも確認した。LINEもトラブルになるので一時的に辞めさせてる。」と伝えても納得しないのか会うたびに早口でまくしててくるので辟易してました。今度はそのせいで落ち込んでる、と。じゃあどうすりゃいいんだよとなり悩んでました。

でも今後も続くようなら担任に仲裁を頼んで話し合いたいと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(43レス)  ■掲示板に戻る■