NO.6724510
コ」ニ?イエム
-
5 名前:色々だけど:2016/05/10 09:20
-
>>1
小学校は全部参加のママさんが多いけど、主さんみたいな人も別に珍しくもなく普通にいるし、それを揶揄したり嫌味言ったりって人もいないです。
中学では全部という人は半分くらいかな。
私はいろいろあって中学在籍6年のうち5年間本部役員やったけど(てか今も)うちの中学では参観→総会→学年集会→クラス懇談という流れなので、本部なんて総会の準備があるから参観なんて行ってられないし、学年集会のあとに本部の反省会兼ねた打ち合わせをすることになってるので(校長と教頭、教務主任、事務主任同席)クラス懇談も出たことがない。
だけど他のお母さん見てると、参観だけの人もいれば参観スルーして総会以降に来る人もいるし、クラス懇談だけという人もいます。
中学にもなると仕事の都合もあるし、上の子がいたりすると様子も分かるから総会以降見なくてよしという考えの人もいるし、色々だよ。
どう考えてもその人の方がおかしいというか、別にスルーでいいよそんな人。気にするだけ無駄。主さんおかしいところ何もないから。