育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724519

小6娘のダイエット

7 名前:指導:2017/10/08 23:06
>>1
うちは高校生になって身長158でも30キロ台だけど、バレエをやってるので小学生のうちから食事には気をつけてました。
すぐ太る体質でもないけど、食べても太らないわけでもないので。

スクールで指導されたのは、育ち盛りだからあまり量の制限や極端な低脂肪低糖質にはせず、良質なタンパク質と良質で適度な脂を取り、パン食よりはご飯食、ご飯は麦を混ぜ食物繊維も増やし、揚げ物は肌にも良くないのでなるべく避け、揚げ物より炒め物、炒め物より焼き物、焼き物より煮物、煮物より蒸し物と教わりました。
野菜も葉物よりは根菜がいい。芋類は少なめ。食物繊維が重要。
麺類もパスタや焼きそば、ラーメンよりうどんや蕎麦。

さらに温かいものを摂ることを心がける。
氷の入るような冷たいものはあまり飲まない。
市販のジュースは我慢。
甘いものを飲みたかったら炭酸水に蜂蜜やレモンを少し混ぜたものにする。
アイスは一度に半分ルール。
果物も食べたい量の半分。
お菓子は1日一個とか二個とか自分にルールを設ける。
寒天や絹ごし豆腐に黒蜜きなこはオススメおやつ。
水分は水で取り、スープや味噌汁は朝だけで夜は取らない。

食に関することはこんな感じで指導を受けました。

だけどもちろん食事だけでは効果は期待出来ないです。
それに小学生にお菓子やジュースを完全にシャットアウトするのも可哀想。
だから食事も考えつつ運動で消費することを考えた方がいいと思う。

うちは運動はバレエと自主練のストレッチで足りていたからそっちの指導は受けなかったので、いいアドバイスが出来なくてごめん。
新着レスの表示
スレッドを見る(19レス)  ■掲示板に戻る■