NO.6724938
職探しをしない子ども
-
27 名前:結婚:2017/08/28 15:22
-
>>1
私、そうでしたよ。
今50だから、当時ものすごい売り手市場でした。
どこで調べるのか、知らない会社から説明会のパンフが送付されてきて。
でも、売り手市場でも何もしなければそのまま卒業です。
家まで来て、どうしても入社してくれって言う会社なんか一社もなかった。
お嬢さん、そういうの待ってるんじゃないですかね。
学校にすごい一流企業の人が来て直々に頭下げるとか。
そんなバカなと思うかもしれないけど、どこかでそういう夢物語を考える女の子っているんですよ。
いくら諭してもどうしようもない。
私がそうだったからね。
ちなみに大企業に就職した友人は4次面接まであったそうです。
あれだけ売り手市場だったのに、うちの短大からは誰も行けない企業だった。
彼女は最初から難関企業に目をつけていて、周囲がどんどん手ごろな会社に内定を決める中、すごい努力をしていた。
役員面接まで進んで、合格したとき泣いていた。
友達でさえ白けて「そこまで大手にこだわるかね」って陰口叩いていたけど。
3年勤めて、本社の超エリートと結婚した。
景気良かったから、別荘を持つような暮らしをしていた。
私は就職しないままバイトしたりニートして、適当に結婚した。
別荘なんてとんでもない。
でもニートから専業主婦へというのも、今は難しいのかな。
お嬢さんは、諭してもダメだと思う。
大手の結婚相談所へ入会させて、専業主婦希望で婚活したほうが早いと思います。
若いうちなら正社員経験なくても貰い手がある。