育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6725198

中学生男子の思いやりって

6 名前:うーむむ:2017/08/13 11:14
>>1
割と性格の良い(周りと面談での先生からの評価。保護者会で知らないお母さんに「いつも息子君にお世話かけています」とお礼言われたことあり)息子がいる。

でも男の子って頼まれたら何かするけど、こっちから積極的に何かするってあまりない気がする。
学校で班で何かする時、判らない子がいたら手助けするくらいはグループだからやるけど、友達の誕生日にプレゼントしたり悩み聞いたりってないんじゃない?これは男女差だと思うけど。

というか、女の子のおかあさんは誕生日にケーキ焼いたり悩み聞いたりするのが「他人を思いやる」って考えるんだね。
ごめん、新鮮というか、感覚が違うから気をつけなきゃというか…。
私も女子だったけど誕生日プレゼントとか悩みを聞くとかあまりなかったな…。私自身が人に悩みを打ち明けるのが弱みを知られるみたいでいやだって言うタイプだったせいもあるけど。
新着レスの表示
スレッドを見る(55レス)  ■掲示板に戻る■