NO.6725850
コミュニケーション諦めた
-
14 名前:42歳:2016/06/14 13:32
-
>>1
私も似てる。
他人とうまくやれない。もうどうでも良くなった。
私は他人の気持ちを一生懸命考えようとするんだけど、
どこかずれててトンチンカン。
地人に不快な思いをさせないようにって考えるだけで
精一杯で相手の気持ちに合った対応が出来ないみたい。
頭も悪いのか、利用される事も多いし、
他人が怖いって気持ちが出始めている。
たぶん多数派の人の普通からは少しずれてて
なんかかみ合わないのだろうな。
自分を出す事、気持ちを出す事が苦手。
こういうのって発達障害なのかな?
母親は診断とかは受けてないけど、たぶん
アスペルガーとかだったと思う。
言って良い事ダメな事の区別が
本当に付かなかった人だから。
うまく伝わるかな?
自分勝手なんじゃなくて、本当に他人にも
感情はあるって事がわかっていなかった人。
父は今で言うモラハラ。これまた診断は受けて
いないけど、人格障害なのかも。
今思い返せば、育った環境は一般的な人とは
結構違っていた。大人になって驚く事も多い。
親のせいにするわけじゃないけど、
親の影響もあって今の私がいるんだろうな。
ちなみに母は故人。葬式以外出てないし、
命日がいつかも忘れた。
父は存命。電話は年1回。もう7年会ってないわ。