NO.6725850
コミュニケーション諦めた
-
5 名前:復活:2016/06/14 09:56
-
>>1
私、学生時代友達作るのが苦手で、でもぼっちも辛かったから頑張ってグループに入れてもらう位の付き合いはしてた。
その後社会人になると本当に付き合いが難しくて友だちなんてほとんどできなかった。
結婚してこれでもう旦那と子供以外と付き合わなくてもいいんだとほっとした。
仕事続けていたのもあって、ママ友ひとりも出来なかった。仕事してもママ友ちゃんと作る人いるのに。
子どもが育ちあがってもう誰とも付き合わなくていいわ—とほっとした・・ところで突然学生時代の友人との付き合いが次々復活。
同窓会だったり、ちょっと申し訳ないけど早逝してしまった友人のお葬式だったり。
で、大人になると距離も取りやすくて、中、高、大、新卒の職場、パートで辞めた職場、の友人と年一ペースでランチするようになりました。
これでも二カ月に一度はランチしている感じです。
自分でも意外でした。
年賀状だけでもつながっていたのが良かったのかもしれないです。主さんももしかしたらこれから昔の友達との復活があるかもよ。
ちなみに私は50代です。