育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6726802

老衰と、心不全の違い

6 名前:マニュアル:2018/01/17 10:13
>>1
WHOとか厚生労働省の死亡診断書マニュアル作成でも死因に老衰とか心不全と書く基準というのは議論になる位微妙な問題。

老衰というのは、高齢で何も病気ななくて亡くなった、所謂自然死のこと。でも老衰は病気じゃないとかいう話も出て、それ以降心不全が凄い増えたとか。

でも病気があってその終末期の心不全の場合は心不全と書いちゃうと死因の統計がちゃんと取れなくなるので、その場合は心不全とは書かないでとWHOが言ってる。

直接の死因が誤嚥性肺炎、誤嚥性肺炎の原因は老衰。となれば死因は老衰。

直接の死因が呼吸器不全、原因は肺の転移、そのまた原因は乳ガン。となれば死因は乳ガン。

直接の死因は心不全、原因は心筋梗塞。となれば死因は心筋梗塞。

単に心不全が死因と書けるのは?
原因不明の死の場合になるのかな?

あとはこんな細かい話ではなくて、単に人に伝えるのに原疾患に触れたくないので心不全で亡くなったと話されることも多いのではないかと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■