NO.6727009
中学地理、興味持たせるには・・
-
4 名前:つべこべ言わず:2017/05/10 15:33
-
>>1
楽して成績あげようと思うから嫌いなんだよ。つべこべ言わず、教科書トレーニング的な問題集買ってひたすら覚えれば、テストの点数は取れるよ。テストの点がよければ嫌いなものも好きになる。好きじゃなくても、点数さえ取れればいいと割り切りましょう。
ただ、最近の社会は暗記一辺倒ではなく、資料や地図帳から読み解いて、なぜか考えるような授業やテストになってきてるよ。調べればわかるようなものは調べて、それを使って答えるのよ。国語力がないと辛いかも。定期テストはなんとかなっても、受験は記述が多くなってます。
うちは下の子は私立なので中学から地理や歴史は専門の先生が教えてくれます。問題集なんか買うな。一問一答のようなくだらない問題は出さない。ひたすらノートを取れ、教師の問いかけに素早く地図帳や資料集を開いて、地理学的になぜだか考えて意見を言えって感じです。大忙し。参観日ではじゃんじゃん意見がでてて驚きました。いい設問と考え方がわかると地理も好きになるかもしれません。小学の時は社会が好きじゃなかったうちの子は今は好きな教科です。今はグーグルストリートビューで世界のいろんな国が見れるから楽しいです。