育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727150

大学受験 現代国語の初心者向け勉強の仕方

7 名前:解きまくる:2018/07/13 16:51
>>1
私は、中学生の長文読解 だけをまとめた薄い問題集、
そこあたりからとりかかったらどうかと思う。
時間を計って、毎日何回分かやる。

それをどんどん解く。
答え合わせする。
できてきたら難易度を上げる。

ポイントは薄いということ。
それを確実に仕上げるということ。

私も共通一次直前に、もう伸ばすとしたら国語しかないと思って
ひたすら問題集を解いて解いて解きまくりました。
当日9割近くいきました。
子供にはセンター過去問を解きまくれと言ってます。
新着レスの表示
スレッドを見る(21レス)  ■掲示板に戻る■