NO.6727318
離婚。
-
5 名前:必ず訪れる:2017/05/27 23:28
-
>>1
そういう時期、かな。
子供が生まれてまだ夫婦とも「親」になりきれないことと、夫婦二人だけだった良い時期を引きずってるので、夫婦と子供の家庭がまだ出来上がってないんだと思うよ。
これから少しずつ諦めたり、期待したり、親としての自覚が大きくなったり、色々な感情のアップダウンがあって家庭って出来上がっていくんじゃないかな。
なーんて偉そうだけど、結婚15年の私だって未だにムカついて「離婚」の文字が頭をよぎることもある。
でも離婚するメリットデメリットを考えると、離婚なんて馬鹿らしく思えるので離婚なんてしないしない。
子育てについては、子供が生まれてみないと男性の本性ってわからないよ。
子供好きなんて言ってた男性が、子育ては好きじゃない、なんてパターンはよくあること。
可愛いペットみたいに思ってたけど、実際の子供は、泣くわウンチはするわ、わがまま言うわ、何から何まで世話しなきゃいけないわ、で、現実を受け入れられないんだよねぇ。
じゃあ面倒だから「子育ては母親の仕事ってことで」とママに丸投げしちゃうのよ。
赤ちゃんと3歳のお世話はきついよね。
お母さんもいっぱいいっぱいになっちゃうよね。
あー赤ちゃん、可愛いだろうなー。
3歳さんも可愛いだろうなー。
私が近くにいたらお手伝いに行くのに。
大変すぎて気持ちをわかってもらいたいから「離婚」って言いたくなる気持ちはわかるけど、早まらないようにね。
男の人は、あれやってと具体的に指示するとか、大したことじゃないけど大げさに感謝するとかして、うまーく操縦方法を習得した方が主さんのためになるよ。
大丈夫。
みんなそういう時期を乗り越えてる。
お子さんたちの可愛い時期を、たっぷりママとして楽しんで。
何か愚痴りたいときはまたここで愚痴ればいいよ。
いつでも聞くからね。