NO.6727401
人からの悪い気をもらう
-
11 名前:本当の気持ち:2017/09/18 11:56
-
>>1
>趣味の習い事の集まりで、人から
>よく相談を受けます
私の勘違いだったらごめんなさいなんだけど
主さんって良い人に見られたい!って気持ちが
強いんじゃぁないかな。
女の世界で相談される人は頭いいからとかでは無くて
話を合わす人が多い。
主さんもそうじゃぁないのかな。
あまりにも常識が違う人と話を合わせすぎて
疲れちゃってるって事は無い?
女数人で話してて
夫が浮気したって話が出ると、そんな男は最低と鼻息荒く
人の夫をボロクソに言う。
でも、実はその女性って略奪婚なので
みんなモヤモヤしながら話を聞いてる。
誰かが突っ込むと泣き出したり逆切れしたりするタイプなので
誰も何も言えない。
こんな感じで主さんが言う苦手オーラの人って、
絶対に自分は悪くないってオーラ満開で主さんに相談してくるとか...
もちろん、相手を全否定でお答えするのは大人気無いと思うけど
あまりにも自分の考えと違いすぎたら
私は少しは言うよ。
価値観の違いは相手にある程度伝わっておいた方が
その後の付き合いがスムーズだもの。
主さんはそういう事をせずに、
ただただ、相手に合わしてしまってるのでは?
で、モヤモヤだけが心に残る。
私ね、人の悪口で盛り上がるのって苦手なのよ。
だから、人の悪口大好きな人達と飲みに行ったら
自分の事を言われてるわけでも無いのに
帰宅後、無性にイライラするのよね・・・
色々考えたけど、そのグループとは疎遠にしました。