NO.6727402
のんびり、やる気が見えないタイプの大学受験
-
6 名前:主:2017/03/15 07:38
-
>>1
子供なりに頑張っているんでしょうか。
ずっとテレビ見てるんですよね。
志望校は決まっていて、私も異論はないのですが、赤本も数ヶ月前に買ったのは放ってあります。
最終的に受かったとこに行けばいいと子供が言ってるのですが、もっと真剣に第1志望に向けて、頑張ろうよって思うんですよね。
言っても無駄なのは高校受験の時に経験済みなので、私もあんまり言ってないですが、つい心配でたまに大丈夫なのか聞いてしまいます。
休みの日はもう本当に勉強は全くしてないです。
学校では8〜10時間勉強しなさいと言われていると、子どもが言ってたのに。
もう少しするとやるようになるかな。
レスありがとうございます。