育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727545

話が弾まない

14 名前:なぜ:2016/12/27 13:24
>>1
あー、私もよく見るよー。
作ったことある?
あ、そういえば〇〇って冷凍できるのかなあ?とか、いくらでも話を広げられますよね。

大人であれば初対面でもある程度話をしないといけない場面がありますよね。
私は夫の仕事の関係で初対面の方にお会いする機会が多いです。
子どもの頃から人見知りをしない子だったらしく、今まで話題に困ったことはありません。
こういうのって話し方講座に通ってもダメで場数なんです。
興味のある趣味のサークルに入るとか、知らない人と触れ合う機会を作るのも手です。
親の陰に隠れるお子さんと、自ら話しかけるお子さんと二通り別れますが、人見知りのくせは小さい頃から直しておいたほうがいい。親御さんが社交的でお客さんが多い家だと、家の中に知らない大人がいる生活に慣れてお子さんも社交性が身につきます。
新着レスの表示
スレッドを見る(35レス)  ■掲示板に戻る■