育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727606

諦めのレベル

1 名前:病気:2016/06/16 08:16
病気があると、色々なことに支障をきたして諦めなければならないことがあります。

例えば仕事のキャリアアップが出来なかったり、日常生活さえも普通に過ごせなかったりあると思います。

でもこの諦めのレベルって、自己実現のレベルと基本的生活のレベルではやっぱり違うと思うんです。

家の中での生活もままならない状態を仕方がないと諦めることに対して、私も大学院を諦めた、同じだよ。と言われても全く救いにならない。
そういう自己実現を諦めることもとても辛いことは分かるんです。でもそれも基本的生活が成り立ってのこと。それさえも叶わない自分には全く心に響かないんです。

病気を受け入れることも、現状を受け入れることも出来ず、折角の助言も虚しいだけ。

この二つの諦めは、同じだと思いますか?そうなんだ、では私も頑張って受け入れて諦めないといけないと思わないといけないのでしょうか。
私が頑なすぎるのかな。半分寝たきりな生活に疲れました。
新着レスの表示
スレッドを見る(6レス)  ■掲示板に戻る■