育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727791

高3娘がまた傘を盗られた

83 名前:主です:2016/09/13 23:33
>>80
またまとめてのお返事になります。すみません。

折り畳み傘は再三書いていますがもう持っています。
ポンチョ型の合羽も持っています。
この二つは常にリュックに常備しています。
長傘に関しての盗難の愚痴を書きました。
盗む生徒、人が悪い腹が立つという思いを書きました。

お察しの学校だと言われても仕方ないと思っています。
私立の例えのような高校です。専門性が高く公務員への就職率が一番高いそうです。そのため東京都庁への就職から国立大進学からとあると書きました。

名前は持ち手にも布の部分(各面に記名)にも開いた後の芯の部分にも書いていますが盗まれました。
今回はたまたま午後から晴れて、盗んだ生徒が置き傘して帰ったようなので戻りましたし、名前が削られていることも知ることが出来ました。
1年と2年の中間の傘立てに置きっ放しになっていたそうです。

担任からは教室への長傘の持ち込みはやはり禁止だそうです。

三千円は我が家では高価な物です。
丈夫で長持ちして台風やゲリラ豪雨にも耐えて娘を無事に通学させてくれるならと買っていました。

今日からは五百円の65cm傘で凌いで貰います。
無くなったときも諦めて切り替えて行こうと思います。
いろいろと教えて下さりありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(92レス)  ■掲示板に戻る■