NO.6728240
子供にそんなにお金をかけてと言われた
-
17 名前:そうねえ:2017/03/23 18:54
-
>>1
知人で息子二人いる人が、老後はしっかりみてもらうんだ、特に嫁にね、といつも言ってる。
それはもう当たり前みたいに。
息子はまだ中高校生なんだけど、上はまもなく大学生。
どこまで本気かわからないけど、いーっつも言ってるから、なんか引いてしまう。
でももしかすると、その方が刷り込みみたいにそういうもんだって思うんだろうか。
>県外に子供を進学させているお母さんと話をしましたが、その人の息子が駅で列車に乗る前に「お母さん、老後とか僕の事あてにしないでね。」って言ったそうです。
>唐突に言われて驚いたのと、そういうの考えたことも無かったのでものすごくショックだったのよと、話しながら目がうっすら潤んでいました。
>
>うち2浪する子供がいるんで、まあ、精神的にもそうだけど経済的にもひどくきついのよと、今度は私が言うと「子供にそんなにお金かけるもんじゃないわよ、息子なんか結局嫁が付いたらどうなるかわかんないし、自分達夫婦の老後すらわかんないじゃない。」と言われました。
>
>身につまされると言うか、聞いて4時間経ちますがやっぱりショックだった。
>老後見て欲しいとか私も思ったこと無いけど、これからの親はいないものとして扱われるのかな。
>
>どう思われます?
>もうすぐ私50代になるから気弱になっているのかな。
>30代〜40代半ばの頃だと考えもしなかったから・・・。