育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6728413

どうしてひがむのか

25 名前:思うに:2016/11/14 17:55
>>24
>うまく言えないけど、家族の出した成果を
>自分が努力した結果のように考えるのって
>家族の努力に比べてラクすぎるというか
>便乗してる感じがするんだよね。
>一体化して捉えちゃうと、それが失敗したときに
>本来なら自分は自分、家族は家族で
>ドンと構えなきゃならないのに
>一緒にグラつきそうな危うさがあるというか。
>ラクしてきたぶん、自分の土台が出来てないというか。

ダンナが優秀、我が子が優秀と
嬉しくなる気持ちはカワイイ。

それで浮かれちゃうママも微笑ましい。

でも、それは私が何々したからだ!と
自分を出してくるとそれはちょっと違う。

ひとの出した成果に楽して乗っかる
へんな狡さが見えてしまう。

自分の支えはあるけどそれは
家族として当たり前のことで
自分だって、同じように支えられてる。

もし自分が頑張って成果を出したら
家族の支えに感謝はするだろうけど
それは俺が結婚前に云々とか言われたら
ん??と思う。

主役と脇役みたいなもので
一線はある。

そこを踏み越えると周りへの違和感や
嫌悪感になるんだと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■