NO.6728413
どうしてひがむのか
-
93 名前:論点:2016/11/15 09:17
-
>>84
もしかしたら目指している子供の教育が違うのかもしれませんね。
私の主人は医師です。開業医じゃないけど、義実家からのプレッシャーもあるから子供も医学部に入れたいんだけど、医学部の母さんみたいに自信満々に語られる程の頭は今のところなさそう。
私立の医学部なら簡単に入れるらしいけど、その「簡単」もレベルが違う。
母親が働きながら片手間に育児してたら絶対に出来ないくらい忙しいです。
私の住んでいる環境も同じ様な人ばかりだから、これが当たり前になってしまっているんでしょうね。
母親は子供が帰宅する時間に合わせて、家事を済ませて教材のセッティングまでしておきます。
勉強ばかりで追いつめてはダメだから、時には一緒にコンサートに行ったり、お料理教室も一緒に行きました。
でも、振り返ってみると自分の母親は働いていました。
そう考えると今の自分が特殊なのかもとは思いますが、正直私の母は私ほど完璧には母親業をしてなかったかな。
私も子供を無事大学まで出させたら働く気はありますよ。
本当に自分の為に。
だけど、「今」は違うんだなー。「今」はきちんとお母さんする時期だと思っています。