NO.6728417
TPPどうなる?
-
6 名前:主:2016/11/10 13:31
-
>>5
>アメリカに利益があることならトランプは承諾すると思う。
>でも。例えば世界の均衡とか平和とか助け合いとか
>そんなことはまず考えない人種よね。
>TPPで得をするのはそういう施しをする余裕のある人たちだよ。
>そして施しを受ける人。
>どうなるもこうなるも日本がアメリカに有利な条件を出さなければ交渉は進まない。
>トランプは経営者だから。
それはわかるけど、
国際的な約束事を国内事情を持ち出して(大統領の一存で)簡単に反故にしていいものかどうかよね。
どの国もそんなことばかりやってたら国際条約の締結なんてできなくなると思うんだけど…
だってそんなこと簡単に許してたら一国の我儘に他の国が振り回されるリスクが常に付き纏う訳でしょう?
個人レベルでの約束事でさえ守るのが常識なのに、国と国との約束がそんなに簡単になかったことに出来るなんてウソでしょ??って感じなんだけど。