育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6728517

自分が悪いんだけど

12 名前:キレた:2017/09/06 13:09
>>1
仕事がとても忙しい時期に子供の携帯が壊れてしまい、バイトの絡みで携帯が無いと不便って事で携帯ショップに行きました。

その時保険証を持って無かったので、ダメなら今日は無理だよ?と子供に念押しした上で、通り道にあるショップに寄ってみた。
最初の受付の人に
「○○の手続きをしたいんですが、保険証が無い。それでも大丈夫ですか?」
と確認したところ
「○○の手続きなら大丈夫です」
との返事。

良かったぁー!と手続きを始め、20分くらいなんやかんやしててじゃあ変更しましょうって時になって
「この手続きには保険証が必要です。」
ときた。
「最初に確認したら不要と言われました。」
と言うも、謝る訳でもなく、普通に
「この手続きには必要なんですよねー」
と若いお姉さん。

それならばと
「じゃあこの子が手続きをしてる間に私が保険証を取りに行ってくるからそれで良いですか?」
と聞くも未成年だけではダメだと。
それからごちゃごちゃとしてきて、しかも店側からの謝罪も無い事に腹が立って
「だから最初に確認したのに!不要ですっていってましたよ?保険証が必要なら今日はしなかったのに!」
と怒ってしまった。

そこで初めて、そのお姉さんと最初に不要ですと言った人から謝罪があり、もうどうにもならないということで自宅に取りに戻るはめに。

忙しくてイラついていて、キレたのは申し訳ないと思うけど、何で一言謝れないのだろうか?
それとも私がクレーマーなのだろうか?
本気で分からないわ。

うまく言える人なら良いけど、うまく言えないならうかつに喋るもんじゃないと思います。
主さんは大人の対応で良かったんじゃないかな。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■