育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6728696

高齢者女性はペットを飼いたがるのか

16 名前:ほんとそれ:2018/05/17 14:56
>>14
>飼うのは構わないけど、高齢者の場合、自分の方が先に死んだ場合、ちゃんと引き取り手の当てがある状態でスタートしてほしいわよ。
>
>それを遺族に押し付けられても困る。
>私、猫とか嫌いだし。


だよねえ。
うちの義父が亡くなったあと、義母が猫を飼いたいと言い出した。

でももう義母も75歳、まだまだ元気だけどこの先はわからない。
義妹は調子よく「いいじゃん!飼いなよ〜気も紛れるしいいよ!」と言ってたけど、義妹は普段車で3時間のところに住んでて、しかも賃貸。

うちは割と重度の猫アレルギーの娘がいる。
犬は平気なんだけど、念の為うちではさかな以外のペットは飼わないことにしてる。娘は動物好きだから本当は一番娘が飼いたいんだけどね。仕方ない。

で、そんな状況だから、何かの時にうちは一切協力できないからと言ったよ。
猫飼ったら娘はもう二度と義実家に遊びに行けないし(うちは車で15分程度の近居)外でも義母には会えない。
ましてや義母が入院でもしたらうちで預かれと言われても絶対に無理。

夫は母親いとしさで最初賛成してたんだけど、もし何かあったら私と娘は絶対に猫の面倒見れないから賛成してるあなたと義妹が責任持つのね?と言ったら黙った。それ以来義妹とは一線を引かれたけどしょうがない。義妹なんて元々何の責任も持つつもり無いんだから黙っとれ。

結局猫を飼うのは諦め、義妹のところの姪っ子が赤ちゃんを生むのを心待ちにしてる。
うちよりずっと先に結婚したので、義妹は私より2歳年下だけど上の姪っ子はもう26歳なんだよね。結婚のケの字もないけど。
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■