NO.6728836
、サ、テ、ォ、ッキテ、゙、?ソ、ホ、ヒ
-
4 名前:日本はさ:2016/02/11 10:39
-
>>1
スポーツ強豪校でなくてもスポーツに熱心な学校って、
熟に行くから練習休みますが絶対許されない国じゃない?
スポーツ>>>>>>>勉強みたいな、勉強を犠牲にしてでも練習に来る子が立派だというような洗脳があるよね。
そうやって優秀な子は更に期待され、プロになったらなったで練習とかはあるものの、活躍すれば大金が入る。
有名になれば女達も放ってはおかないから、途端豪遊し始めて、そこから勘違いの世界に行っちゃう。
サッカー選手とかもそうじゃない?
真面目な人もいるけどね。
若いから余計羽目も外れやすいってのもあるんだと思う。
けど故障とかで引退したら現実が突き付けられる。
学歴も社会経験もない彼らを雇ってくれるところはどこにも無いという現実をね。
海外のプロは二足の草鞋は多い。
トレーダーやりながらプロの選手とかね。
そこまでガチガチに練習に縛り付けないから、勉学との両立もできる。
それをサボって遊んでばかりの奴は、やっぱり後で酒浸りの日々だよ。
日本ももう少し社会復帰も考えて子供の練習時間を調整してあげないと、それこそプロにもなれなかった子達は本当に大変だと思うわ。