NO.6728850
楽しい写真を送れない
-
15 名前:主:2017/09/11 22:56
-
>>1
すみません、写真とは写メの事です。
ラインを双方ともやっているので、はじめのうちは
旅行とか行事の時くらいの、年に数えるほど送ってました。
今は義父母には催促してくれるので送っています。
旅行に行った話も、お土産渡す時くらいに
さらっと言うくらいでした。
でも土産ものにもケチをつけるので
中には子供が選んだ土産もあるから、それを子供に
聞かせたくなくて土産も買わなくなりました。
同じような親族を持ってる方は、理解して頂けるレス
で少し救われました。
本当に変わらないですね、これからも変わらないんでしょうかね。
むかーし、まだ独身時代、近場に旅行に誘った事があります。
「私はそんなつまらない、汚い町に行きたくない」
「ヨーロッパに連れていって」
と言われ、ヨーロッパなんて時間も取れないし
お金もそこまでなかったので無理。
なら温泉に行こうというと
「温泉なんて汚い湯につかりたくない」
「もっといいところに連れていってくれないの?」
と、また愚痴というか、ごちゃごちゃ文句をいいはじめたので
結局おじゃんに。
それからは一切誘ってません。
ですが、レスの中には、私が誘わないから悪い方へ
いってるという意見もあったので
もしかしたら、私がもっと母に寄り添い、母の希望をきき
誘った方がいいのでしょうか。
愚痴も言うという意見がありますが、
みなさんここまでずっと言うものなのでしょうか?
私が愚痴をほとんど言わないので、余計母が常に愚痴を
言ってる、しんどいなあ、となるのかなと思いました。