NO.6729089
膵臓癌は
-
16 名前:主です:2017/06/13 14:10
-
>>1
スレ立てた時、助言下さって有難うございました。
やっぱり膵臓癌でした。
母は受け入れる事が全くできず、と言って食欲も無く顔つきがどんどん変わっています。
病気を忘れる瞬間は元の母の顔ですが、また思い出すと見る見る変わります。
私は変化が怖いので毎日顔を見に行っています。
ですけど傍目には病気しているとわかる感じになっているようです。
がん告知は常識のようになっていますが、性格を選ぶのではないかと私は思っています。母は聞かない方が良かったタイプじゃないかと。
抗がん剤治療が始まって3回目直前ですが、脱毛も始まりかけていて病気の進行よりも、気持ちの凄まじい落ち込みと変わって行く自分の顔や体型を見る度に追い詰められているように見えます。
私は丸山ワクチンを思い出して、病院の医師に「抗がん剤を否定するのでは無いですけど丸山ワクチンは・・・」、と尋ねたら怒り半分に「効果なんか無い!根拠は!データは!どうしてもやりたければ書類は揃えるけども!」と言われました。
こういう話をするときも母(患者本人)と同席でないと医師は言わないというのです。
母は「もういい、もういい、やめて!」と
半泣きになって、食い下がる私を引っ張って部屋から出ましたが、私がしていることは害にしかならないでしょうか?
本人が同意しないと書類も揃えられないし上京して購入もできないのですが、転移の無いうちになんとかならないかと考えてしまいます。
この病気を多少でもご存知の方、教えて下さい。
お願いします。