NO.6729643
仲直りした事を親に言わない
-
14 名前:黙って見守る:2018/02/25 02:27
-
>>1
娘のためみたいな書き方をしているけど、主さんが面白くないだけだよね。なんで報告がないの?って。で、ラインを盗み見したことに触れずに、うまくその話を聞き出したいってことね。
私も同じようなことがあった。うちは相手から年賀状が来て、吃驚して聞いたら、最近は普通に話しているとのこと。「えー、お母さん、あの子嫌いだわ」とは言ったものの、今は害がないそうなので、「まあ好きにしなさい」って言ったんだけど。
親は相手に酷いことを言われた部分だけしか聞いてないので、相手を敵だと思っているけど、子どもはそれ以外に良かったこともあるし、自分が悪い部分も、親には言わないだけであるんだよね。
主さんの「あんなに心配させといて!」って思っちゃう気持ちも分かるけど、でも、そんなのいちいち親に報告するようなことでもない。母親としては、あー、自分で乗り越えたんだな、とこっそり喜んでおけばいいよ。友達と違って、親はそういうポジションなんだよ、きっと。
子どもは多分、何もかも親に相談・報告しているようでは、ちゃんとした大人になれない。親に言わないことがあるのも、成長の証だと思う。