育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6729883

結婚したら別世帯

21 名前:30代:2016/11/09 08:40
>>7
>これは子どもを責めてるんじゃないよ。

それぐらい分かります。

>別世帯扱いしてる家にお砂場遊びのあとでお邪魔させてもらうなら、

ここですよ。
おばあちゃん宅って特別じゃないですか?
ママが他では砂には神経質ですよね。
自分ちが砂まみれになるのもイヤ、ママ友宅の時も気を使う。
だけどおばあちゃんって、そんな事も「沢山遊んだねー」ってほめてくれるから又行きたいなと思うんです。
常識非常識を出して来られたら、そりゃ非常識ですよ。
だけどおばあちゃんって、ママは育児で大変だろうから、砂まみれはイライラしちゃうよね。ばあちゃんは平気だから沢山遊んでおいで。と言ってくれる唯一の存在。

それに甘えるかどうかはママ次第だけど、お姑さんから「砂まみれ」「好き放題遊んで」なんて言われたら、ママ友宅以上に気を使うし、行く意味あります?

孫を可愛がりたいなら、散らかそうが、砂まみれだろうが、目を光らせないで、やはりそこはおばあちゃんならではの温もりが欲しいですね、と言いたかっただけです。

私の義母は食後の後片付けも「ママは毎日毎日大変なんだから今日くらいゆっくりして帰りなさい」と言ってくれる人だから、私も頻繁に孫連れて遊びに行くし、義母と2人で買い物行ったりするようになった。
甘える甘えないは人に寄るけど、孫を頻繁に連れて来てほしいなら、まずはお姑さんが目を光らせないようにしないと。


>出来る限りの汚れを親が落としてやるとか、そのくらいの年齢なら親が着替えを持って歩いてるだろうから着替えをさせ、家の中に泥や汚れを持ち込まないよう親が気遣うべきだっつって怒ってるんでしょうよ。
>
>私は自分の実家でも泥だらけの子をそのまま家に入らせるなんてしないわ。
>
新着レスの表示
スレッドを見る(90レス)  ■掲示板に戻る■