NO.6729978
発達障害
-
14 名前:まさに:2018/04/30 12:09
-
>>11
>発達障害は、ざわざわしてる音全てが聞こえてしまって気になる。
うちの子。
向かい合って食事していても隣の人が気になり会話に集中出来ない。
一緒にいる私もイライラするし子供も聞こえてしまうのだから仕方ない。
学校や塾で、「教室覗くと真っ先に振り返る」と言われてきた。
小さい頃は走り回り、今は頭の中が忙しい。ホワイトボードだけに集中する事は出来ないのだから。
>目の前の人の声が聞こえないんじゃなくて、全てが聞こえてしまって、どれが自分に必要な音か区別ができない。
>だから関係無い人のとこに「それはねー」としゃしゃり出ていったりする。
習い事しても誰が連れてきた下の子の泣き声が気になって集中出来ないし、部活も目の前の相手より応援席、保護者が気になって集中出来ない。
何かに優れる事も人に好かれる事もない。
私も難しい。
理解されないし理解出来ない。