NO.6730140
子どもがイジメられてる場合
-
5 名前:そうねぇ:2018/01/30 09:31
-
>>1
気持ちはわかるけれど、子どもの人間関係を親がどうにかしてやろう・どうにかできると思わない方がいいかも。
それよりも親子の関係をよくしていくことに配慮した方がいいかな。
一緒のことを楽しむとか。
私は娘と一緒にテレビドラマ見るようにした。
お風呂も娘の希望で一日おきに一緒に入る。
娘の話では、お母さんが自分のこと好きだと実感できて安心するらしい。
反抗期でたいへんだったけれど、そんなこんなでかなり落ち着いてきたよ。