NO.6730307
配達トラブル
-
28 名前:擁護:2017/02/15 13:35
-
>>1
主さんが叩かれるのは気の毒。
元々午後の配達予定で、午後は主さんも在宅の予定だった。
業者が前日に連絡して来て手すりを午前に外しますと一方的に言ってきた。
主さんは午前中は仕事だから困ると言ったけど、午前に居なければ冷蔵庫の配達までその日に出来ないと言い出した。
お義母さんは在宅しているので、仕方なく午前の作業も了承した。
確認の電話が来るのは当たり前ってみんな言うけど、前日の電話が「確認の電話」だと思えば、当日別にかかって来るとは思わないよ。
そもそも訪問することは決まってるんだから、電話が繋がらなくても出向くだけはするもんじゃないの?ピンポンしても出て来なければ他の所に行っちゃっても仕方がないけど。
私が主さんの立場なら諦めて後日にはしてもらうけど納得はできないわ。
前日の電話の段階から業者側が勝手を言いすぎだと思うけど、みんなその辺りも当たり前と思ってる?