育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730505

口ばかりの高校生

3 名前:うーむ:2017/08/07 09:12
>>1
何年生ですか?

うちは去年、高2の時まではまず部活第一で夏休みも毎日運動系部活。帰宅すると深夜アニメの録画を見るかスマホゲームするかソファで寝こけるか。
勉強しろっ、って言っても全然効果なし。
面談の時先生に「勉強しないんです」って相談したら「やる気がない時はがみがみ言っても雰囲気が悪くなるだけで無駄だから止めた方が良いです」と言われ諦めました。

それが今年に入って別人のように真剣になってます。
・・これ、すでに大学に入った子の親にさんざん聞かされて、いやうちの子は絶対真面目にならないと思っていたのに、毎日きちんと学校の自習室に通って朝から夕方まで勉強して、帰宅後も夕方アニメの録画一本見たら(本人いわく、見てる場合じゃないので1クール一本に絞ったとのこと)また勉強。
スマホゲームとツイッターは自分から停止。

割と過保護な学校なので、親向けの受験対策指導とかもあったのですが、とにかくあれこれうるさく言うなと言われました。成功した卒業生の「親が黙って見守ってくれたから安心して受験できた」って文章を何人分も読まされました。

本当なんだなーと感動してます。
まだ成功はしてないからエラソーに言えないけど。
もう見守るしかないんですよ、親は。
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■