育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730691

来年の手帳、買いますか?

1 名前:来年は蛇腹:2016/12/17 19:07
何事も「三日坊主」のような私です。
ですが、なぜか毎年この時期になると、来年の手帳を買ってしまいます。
ですが、今年は購入を思いとどまっております。
そのキッカケは…
今年の初旬、ちょっとだけ断捨離として、紙類の整理をしておりました。
すると、手帳の2〜3か月、または半年ほど使った、色んな年の手帳が数冊…
めくってみると懐かしかったりするのですが、もし突然この世を去るようなことがあった時など、こういうのってちょっと恥ずかしいな〜と思ったのです。

それからというもの、手帳には、感情的な内容は一切書き込まず、スケジュールと、必要な情報のみシンプルに書くようになりました。
(それでも、もう最近は書いてなかったけど。三日坊主体質)

のちのち処分する時、いちいち破ったり燃やしたり?個人情報の処理としては面倒だな〜と思ったしだい。

今回は友人が使っている、一年が一枚の紙にかけるようになっている蛇腹式のスケジュール用紙を購入してみました。
パートのシフトや、いざというときの家族の体調管理(発熱や、あちこちの痛みなど)それだけの書き込みのみしようかと…。
それなら、残していても、病院にお世話になる時にも、いつからの症状なのかとか振り返れるし、人に見られても恥ずかしくないし。
何より、開いたらたった1枚の紙なので、めくって探す面倒もなく良さそうでした。

皆さんは、手帳等使ってますか?
どんな使い方してますか?
何年保管して処分する予定ですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(7レス)  ■掲示板に戻る■