NO.6730755
声優になりたい娘
-
4 名前:よく考えて:2018/06/16 14:43
-
プロの声優になるのは難しいのはご存知ですよね。
声優の仕事のオーディションを受けるには声優事務所に所属する必要があります。
専門学校の謳い文句に「在学中から声優事務所のオーディションが受けられる」というのがあります。
声優事務所と太いパイプがある学校の場合はそれもありですが、ほとんどは「その声優事務所の養成所のオーディションが受けられる」ということであるのが実情です。
専門学校の就職率○○パーセントには、この養成所入りもカウントされています。専門学校で大学と変わらないお金を払い、卒業後は養成所でもまた授業料を払うことになります。そして、このパターンがとても多いそうです。
もし専門学校に行くなら、このことを踏まえて学校選びをするべきです。
なので、大学に行きながら、または仕事をしながら、最初からしっかりした声優事務所の自前の養成所に通うのが一番いいということです。週一とか週二とかコースはいろいろあり、専門学校より安いです。大学に在籍していれば、途中で声優を諦めても方向転換しやすいです。
うちの娘も一時期声優になりたいといい、養成所のパンフレットを取り寄せてました。その娘から聞いた話です。娘はもう一つ別のやりたいことに方向転換しました。