育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6731064

就活しない子

13 名前:意見?:2018/05/01 14:58
>>1
ここでいくら意見を聴いても、仕方ないと思いますが。

家を追い出すつもりで臨まないとダメと思うけど、やらないでしょう?

住み込みの仕事って、探せばいくらでもあります。
工事現場でも、キャバクラのボーイでも、新聞配達でも、寮完備ってあります。

探して連れていって、今日からお願いしますって預けてくる。
家の鍵を替えて、泣かれてもわめかれても入れない。
留学したいなら、働いてお金を貯めて自分で払えって言う。

職場から脱走しても探さない。
はじめから居なかった子どもだと思えば良い。

18年間一歩も部屋から出なかった子に手を焼いて色々やったけど無理で、テレビで観たひきこもり更生施設に行ったそうです。
テレビでは大人3人がかりで部屋からひきずり出し、更生施設で見事立ち直っていた。

お願いするとき、夫婦で決めたことがあるそうです。何かあっても施設のせいにするのはやめようと。
当日、泣いて暴れるのを両親と施設スタッフで引きずり出して自動車に乗せ、連れていった。
両親は車の窓を叩いて泣く我が子を家の前で見送った。
一週間後、居なくなったと連絡。
お金は持っていなくて、歩いて家に帰れる距離じゃない。
夫婦は捜索願を出しました。
2日後、川に浮いているのが見つかったそうです。
夫婦は施設の人に「ありがとうございました」と頭を下げました。
24時間目を離さないなんて無理だし、脱走は心の弱いあの子の責任。
あのまま家にいたとしても、確実に親は歳をとるし、子どもは中高年になってゆく。
川に飛び込んだのか溺れたのか分からないが、亡くなって初めて幸せになれたのかもしれない。
これでよかった。


主さん、あなたなら施設を訴えるんじゃないですか?

そういう人は、ここで何を相談しても無駄です。
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■