NO.6731286
夫の自殺未遂(長文です)
-
82 名前:主です:2018/03/24 15:51
-
>>72
ありがとうございます。
しっかりしてはいませんが
子どもたちのためにも
自分がしっかり自分の足で立たなくてはと思っています。
息子が不登校になって
そこからかなり心理学を勉強したので
それも役に立っていると感じています。
必要以上に苦しまないように
予防線を張りながら生きています。
私が息子の不登校で苦しんだときにも
せっかく作った信頼関係をぶち壊しにしたり
息子が落ち着いたところで
ネチネチと追い詰めたりされたので
自分が苦しかった時は
助けるどころか邪魔ばかりした相手を
どうして私が助けなくてはならないのか?
と考えてしまいます。
未熟だと自分でも感じます。
自分の伴侶とは思えません。
娘の父親だとしか思っていません。
娘が悲しまないようにするためには
どのような方法が良いのかと考えています。
ありがとうございます。