NO.6731314
無視されてる(長文すみません)
-
2 名前:そうだね:2017/11/12 14:02
-
>>1
もともとぎすぎすした職場だったんだろうね。私も、サービス業しか知らずに工場に転職したとき、そんな感じだったよ。最初わからなくて話しかけたりしてたけどだんだんわかってきた。
とにかく、早く確実に仕事を覚えるしか無い。間違ったりしたら、辞めるように仕向けられるからね。
一人は聞きやすい人とか、機嫌の良い人もいるはず。言われた事をこなしていけば、だんだん居やすくなると思うよ。
>
>パートさん達とは和気あいあいと出来ますが職員の女性は
>とにかく存在そのものをスルーと言う感じで質問しなくては
>ならないことはパートさん達がいれば聞けますが
>いないとどうにもなりません。
>
>1度休憩の時に普段愛想の悪い職員の女性がいたので
>会釈したら「私達が入った頃はスパルタだった。何度も
>泣いた。それでも負けずに頑張ってきた、今入るパート
>さん達はいいよね。誰にも怒られずに出来るんだから」と
>言われました。
>
>そんなこと言われても私が応募したのは年齢も高いし
>子供の手が離れたこの時期だったので昔はこうだったと
>言われても....って思ってしまいました。
>
>転職してもいいんですが半年も頑張ってきたし
>お年寄りのみなさんも好きですし上手く行く方法は
>なにか思いつきませんか?よろしくお願いします。