NO.6731695
こちらを見もしない人
-
11 名前:同じです:2017/07/09 11:49
-
>>8
>私もあったな〜。
>
>子供が同じクラスになったから会えば挨拶してたんだけど、思いっきり無視。
>でも初めは何故無視されるのか分からなくって挨拶を続けてたんだけど、やっぱり無視。
>
>
>子供が何かしでかしたか、私が何かやっちゃったのか?と思って仲の良いママ友に実は・・・って話をしたら「気にしなくて大丈夫、私のことも無視だよ。男の子のママには挨拶るみたい」と言われた。
>その人は男の子のママで、私は同じ学年の子は女の子だった。
>
>私は男の子のママでも女の子のママでもきちんと挨拶するのに変わったお母さんなのねって思って、取りあえず挨拶するの止めました。
>
>
>
まったく同じ人がいます。
三人の子持ちママで、子供三人共男子。
女の子持ちのママには絶対に挨拶しない。
今は、女の子持ちのママは、誰もその人だけには挨拶しなくなった。
そしたらとわざとらしくそばまでくるんだけど、皆、無視してる。さんざん無視され続けられたから当然だけどね。