NO.6732183
最近思うこと
-
1 名前:離婚したら:2018/02/10 00:20
-
今40代後半、子供は高校生1人。
なんだかんだ考えて、年取ってまでストレスだらけの生活なんてしたくない。母を見ていてもそう思う。なぜそんなにまで、夫に嫌気がさしているのに一緒にいるのか。
高齢だから?経済的なこと?1人だと病気なんかの時に心細いから?
あれだけストレスためて生活してる姿を見ると、添い遂げるとかなんとかって綺麗事じゃすまされないわ。
夫も若いうちは、歩み寄ってバタバタしながらも生活していくけど、歳をとると結局元のキャラに戻るでしょ?
今の父がそう。母は、これでも良くなった、とよく話してたけど、80目前になった今は、もう戻ってるみたいだし。
きっとうちの夫もそうなる。
今は以前に比べたらまともになってきたけど、爺さんになったらもう育ち全開になって戻るんだろうな。
そうなった時に、体調を崩しそうになってまで一緒にいる必要があるか。
添い遂げる、、って表現はナンセンスだと思う。
これからでも自立できる仕事を見つけていく方がいいのかも。
とりあえず、子育ての為に一緒にいるようにしか思えない。頑張って夫婦やってるんだよね。
みなさんは添い遂げることに対して、どう思いますか?