NO.6732385
選挙いく?
-
21 名前:皆勤賞:2017/10/17 14:41
-
>>1
47歳、私も選挙皆勤賞です。
22日は当日投票所で仕事するので今朝期日前投票しに市役所にある期日前投票所へ行ってきました。
高校3年の息子がぼやいてました、学校の友達みんな選挙権あるのに俺12月誕生日だからまだ17で選挙権がないって。
誕生日の関係でクラスの7割以上は18歳になっているらしいです。
学校に選管の人を呼んで、本物の投票箱とか投票用紙交付機とか持ってきてもらって3年生を対象に選挙の授業があったんですって。
この前、駅前に河野太郎さんが来てたらしいけど、寒かったし雨だったしお夕飯時だったから行かなかったわ。
その日の午前中駅前のスーパーに買い物に行った時、スーツ着た候補者の事務所で仕事しているみたいな男の人達がわらわらいて、選挙カーが止まる場所で話をしていました、選挙参謀とでも言うのかしらね、そんなような人。
その前は小泉進次郎さんだっけ、小泉元総理の息子さんが隣の駅前に来たみたいです。
前ねえ、お父様の小泉純一郎さんが隣の駅前で選挙演説に来た時、車が大渋滞で、救急車も通れないぐらい人があふれかえってたの。
しかも夕方の渋滞必至な時間帯にやってたのよね。
そうやってさ、有名な人が来るなら例えばだだっ広いグラウンドとか、せめて交通障害にならないような場所でやってほしい。
緊急車両が通れないのは警備が不十分だったり場所が悪かったりでその候補者や政党の責任だと思う。
自民党の車は解散総選挙と言われてから2〜3日に一度ぐらい通っているけど、希望の党はまだ2回ぐらいかしら、他の政党の人は全く存在も車も見かけません、ポスターだけ。