育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6732621

中学校の役員決め

1 名前:大変すぎる:2017/04/13 07:20
相談に乗ってください。

中学校3年生の親です。
先日、クラスの役員決めがありました。
全然決まらずクジ引きで専門部の部長が当たってしまいました。
これは子供のクラスの部長(事業部長とか体育部長など)という事です。

明日、1年〜3年生までの各専門部の会長・副会長・書記決めがあります。

私は子供の部活の役員をしてて、かなり活発な部で11月までは予定がビッシリです。
その都度、車出しをしたり(他の保護者にももちろん頼みますが役員は必ず一人付く)、試合のたび遠征のたびに役員は誰か2名は付きます。

この役員もクジで当たりました…

もし、みなさんが上記のような理由でできたら三役は勘弁して欲しいと言われたら納得できますか?

会計も兼ねててお金もあつかってるし、もう本当に私としてはいっぱいいっぱいなんです…
ダメかなぁ…
どう思いますか?言ってみてもいいですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(5レス)  ■掲示板に戻る■