NO.6732650
大学、忙しいと弁当率高い??
-
1 名前:皆さんのお子さんは?:2017/04/08 08:06
-
うちの子、今春から、大学行きだした。
私とは全く異なる学部、未知の世界。
しかし、土曜日も授業はあるし、前期は取りあえず毎日学校。4時間びっしりの日もある。
もう弁当は作らないもんだとたかをくくっていたんだけど、食べてる先輩一杯いるし、仲良くなった子も毎日学食だとお金がかかると言って弁当持参するって。
一人はおばさんの家に下宿らしく、無理っぽい?
昼休み45分。
外に食べに行くと忙しいし、学食は安い。300円位から?
そこで弁当食べれば、さらにリーズナブル。
旦那の弁当は定年まであるのは覚悟してたんだけど、まさか、大学にまでなって弁当持って行くなんて言い出すとは思わなくて、ちょっとびっくり。
大学生のお子さん弁当持参組、結構いる??
高校弁当最後の日、あなた達にもう弁当作ることはない!と言って、私としては一世一代のかなり気合入れた、人生初ともいえるキャラ弁の立場はどうなるの?
幼稚園の時だって、あんな弁当作らなかったわよ。