育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6732671

出しゃばりすぎでしょうか

43 名前::2017/07/30 12:50
>>36
そうですね。
姉妹も自分の家族でうまくやっていくのが一番だと思うので、今はほぼ関わってないですよ。
姉妹には、いつも遠慮して言いたいことも言ってくれないけど、こんなときなんだから助けてほしいこと手伝ってほしいことがあったらいつでも言うように、
言われない限りは静観する、と伝えています。

実は先月病巣に変化があったと姉妹から聞き、
それはどういうことなのか医者から聞いた話や説明を教えてもらおうと思ったのですが
姉妹はもともと口数が少ない、医者、病院が嫌い、医者への質問もほとんどしない、などでまったく要領を得ず、
一緒に診察室に入っているご主人からは話すことを拒否されているようでまったく連絡がとれず。

じゃあ次回の診察に同行させてもらおうかと思い、あらためてご主人に連絡するもなかなか対応してもらえず。

で、思わずこちらでスレ立てました。

診察の同行は一般的にもでしゃばりすぎだろうか、と。

でも問題はでしゃばりすぎかどうかではなく、
ご主人との信頼関係ってことですよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(94レス)  ■掲示板に戻る■