育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733044

介護の仕事をしていて常日頃思う事

101 名前:金払え:2017/12/03 23:19
>>1
私は今病院で働いてますが、しねというより金払えと思ってます。
高齢者とその家族に。

高齢者で寿命だろう(ご飯を食べることができなくなっている)という人に
入院治療で月50万とか100万とかかかってる。

そのうち本人や家族が払うのは1割位。
あとは私達他人の保険料から払われる。

今の日本は子供には手当て1万とかなのに先のない高齢者に月何十万も惜しみ無く出すんです。
頑張って働いてる現役世代のお金は子供の未来ではなくしにゆく老人に流れてると思う。

それから糖尿病を診断されても好き勝手にやった結果、透析せざるを得なくなり
生活保護と医療費で月60万以上当たり前のように補助してもらえる。
毎日寝て食って過ごしても、困ることはない透析患者はしねと思う。

実際関わってない人には伝わらないと思うけど、日本は無茶苦茶ですよ。未来のない生産性0の人間に恐ろしいほどのお金をかけ、未来ある子供たち若者には微々たる援助しかしない。

患者さん個人のせいというより、このクソ制度、医療を何とかしてほしい。
毎日空しい気持ちでいっぱいですよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■