NO.6733050
私は過保護な親か?
-
5 名前:うん:2017/08/26 15:08
-
>>1
過保護か、過保護じゃないか、と聞かれれば過保護でしょうね。
でも送迎はしてる人も多いし、中学生なら私服買うのも
親なのは普通でしょ。
うちの子は普通の部活しかしてなかったからわからないけど、
スポ少とかクラブチームだと親の出番が多いのも普通で
コミュニケーション取るのも普通なんじゃないかな?と思う。
それで子供が試合に出られるとか、よく面倒見てもらえるとは
思わないけどね。
私の知り合いは大学生の息子さんが午後から授業の時とか
ランチしてる間に「息子を起こさなくちゃ」とよく自宅に
電話していました。それは過保護だな〜と思った。
忘れ物は、私も時間があれば届ける事ありますよ。
用事がある時は断るけど。大人だって忘れ物届けてもらって
助かった〜と思う事あるし、別にいいと思う。
でも毎回だと、届けてもらえるって安心しちゃって反省しないかもね。