NO.6733761
YouTubeの有料映画
-
9 名前:横レス:2018/04/14 23:03
-
>>6
ありがとう。
今このスレで「アマゾンプライム??それは私が何でか月々引き落とされるようになった会費の事では?」と思って。
忙しくて、退会方法とかも調べられず、そして400円と言う安さもあって面倒もあって、そのまんまでした。
今日初めて調べてみて、今まで松本人志のやつとか観てました。
アマゾンミュージックも調べて驚きまくってます。
だって、仕事の無い週末にいつもPC使ってウォークマンに曲入れてましたから。
私はI phoneが20Gの契約なので、外でも十分聞けますし、仕事の行き帰りに色々聞けて大助かりです。
いつも行ってるジムではwi−fiも使えるし、今後ビデオを見ながらジョギングしようかと思ったらワクワクする。
それにしても、どうして?なぜこんなに安くてサービス良いのかしら?何か落とし穴あったりして・・・と疑う私は古い人間ですか?
だって、フレッツ光契約した時に最初だけお試しで付いてた映画とか観れるやつ。
あれとか高いですよね。
なのに、アマゾンは400円で?映画の種類が少ないのかしら?
私が調べながら感動してたら子供たちまで寄って来て、「すごい!これ月に400円で見れるの??お小遣いで入ろうかな?」と言ってましたが、家族がそれぞれ会員になってたりしますか?
いやー、良い事教えてもらえて得した気分です。
ありがとう。