育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733887

雪山の遭難

4 名前:山男の親:2016/12/02 06:18
>>1
山岳救助は、救助する側も命の危険がある過酷なもの。
危ないとわかっていて上るなら、覚悟して登って欲しいわ。
夏山しか行かせませんが、登山に行くときはこちらも覚悟していましたよ。

山好き息子も雪山は行かないです。
雪山は専門的な訓練を受けていても危険なので。
安易に山スキーやスノボーする輩にはそういう準備もせず覚悟もないのが多い気がします。

安易に登ったわけではないけれどパーティーが落石事故に合い、ちょうど少し雨天だったために計画に無理はなかったかも問われ山岳救助隊に責任者はどれだけ怒られたことか。
マナー違反ルール違反で落石を引き起こした年配の登山者がいたのですが、自分がしでかしたことに気づかず行ってしまい行方はわからず、息子は激怒しておりましたよ。

登山したいなら訓練を義務づけ修了証を取得させ、計画書と誓約書は必要でしょうし、そういうのを提出されないときは救助には行かないというシステムは必要かも。

高裁、最高裁が一般常識的な判決を下されるのを期待します。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■