NO.6733941
どうしたら。
-
15 名前:私なら。:2017/06/14 18:34
-
>>1
私なら、娘を無理やりにでも病院に連れて行く。旦那には「ショックなことがあった。今は聞かないでほしい」と言う。(ほとんど話したようなものだが)もし病院に行かないと言えば、旦那に話して協力を乞う。もし後で訴えたいと思った時、診察した記録が必要な気がする。
警察には、被害届を出すかどうかは別として、こういう場合にどうするべきか、親だけで話を聞きにいく。知識だけはあったほうがいいと思う。
会社にはしばらく休む旨を伝える。そして本人に、数日間休んでから出勤するか、このまま会社をやめるか考えさせる。
22才って新入社員かな? 急に無断欠勤じゃ、なにがあったか詮索される。親が知らないってことは普通の病気じゃないってバレバレだし、噂が広まった中で働くのはきついんじゃないかと思う。復帰するなら早いうちに、何事もなかったように平謝りして、無理矢理にでも普通の顔で働いた方がいいと思う。私ならそう勧める。
でも、それが無理なら、仕事をやめるのもありだと思う。当分駅に近づくのも怖いだろう。今時だから転職する子は結構いるし、気持ちが落ち着いてから、ゆっくり仕事を探せばいいんじゃないだろうか。
うちの娘と同じ年だね。私も娘が年頃になってから、それがずっと怖いよ。箱に入れておくわけにはいかないけど。心中お察しします。娘さんにとって、少しでもいい方法が見つかりますように。