NO.6734164
大阪府私立合同説明会
-
17 名前:あのー:2017/08/21 23:18
-
>>1
V模試?
大阪の人ではないのですか?
大阪は五ツ木模試です。
母体の違うV模試では誰も判断ができません。
また、個別ブースでも合否レベルは言わないですよ。
それは学校や塾で聞くものですから。
それに夏の頑張りが秋に表れ、下克上もありますし。
ただ、偏差値や得点が低ければ「頑張って下さい」と言われ、良ければ「ぜひ受けてください」と言われます。
基本的に高校のレベルによらず中学校の実力テストレベルで高得点でなければ大したことないということですから。
冬休み明けに学校の先生が志望の私立高校へ成績と五ツ木模試結果を持って受験可能か伺いに行きます。
どうぞ受けさせてくださいとOKが出ても、本番が悪いと落ちます。
今の時点では、受験許可も出せないぐらいだったのでしょう。
それと合否偏差値というのはすなわち高校偏差値なので、サイトで見ればいい。
五ツ木模試は、特に9月10月は受けた方がいいですよ。