育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6734164

大阪府私立合同説明会

5 名前::2017/08/21 14:16
>>4
> まあ、成績のいい子がほしいからね。

それはよくわかります。
でも、その学校がどのくらいのレベル(成績)で受験可能かくらい教えてくれてもいいと思いません?
そういうのを聞きたくてわざわざ足を運んでるのに、学校で聞いてください!なら開催する必要無いよね。


>
> >土日に大阪府で私立合同説明会があって子どもと行って来たんだけど、なんかイマイチだった。
> >どれくらいの実力で可能かと聞いても、学校の先生に聞いてくださいと言われ聞きたい情報も聞けず、明らかに学力不足なら鼻であしらわれる感じだったし・・・
> >
> >塾の方から、塾でやったV模試とか学校の成績など持っていけば詳しく教えてくれると言われたので持って言ったんだけど、定期テストの頑張り評価されず、V模試も五木模試じゃないから見てもらえず、学校の1回目の実力テストを聞かれました。
> >でも、1回目の実力テストはすごく悪くて・・・
> >中学校では1回目の実力テストは重要なテストじゃないから気にせずにって感じだったので、子どもも次回の実力テストに向けてこの夏休み頑張っています。
> >
> >学校の実力テストの点数を言うと、へっ?みたいな対応をされて・・・・
> >
> >一番興味を持っていた私立の中でわりと学費が高い高校は子どもに話さず私にお金のかかることを一生懸命説明してくれて当の子どもはあくびが出てくる状態。
> >
> >夏休み頑張っている結果はまだ出ていないから、もうどこら辺を目指せばいいのかわからなくなってきています。
> >学校と塾では志望校の進め方も違うし。
> >
> >行った人いますか?
> >どんな感触でしたか?
>
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■