育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6734164

大阪府私立合同説明会

9 名前:千葉県:2017/08/21 15:09
>>1
2年前の夏休みに、市内のホテルで開催された合同説明会に行きました。
ホテル会場も若干狭かったのですが、人気のある学校とそうではない学校のブースがくっきり分かれていて、人気のある学校は個別相談したくても順番待ちだし、かといって空いている興味のない学校のテーブルに行く気も出ず、結局1校だけ話を聞いて30分くらいで会場を後にしました。

個別にじっくり話をするなら、その学校の説明会に足を運んだ方がいいと思います。

合同説明会で話を聞いた1校、実はその前に行われたオープンスクールに私だけ参加していました。
子どもがその日は行けなくて、ホテルの方に連れて行きました。それでも子どもは学校の雰囲気が分からなかったと思い、秋に行われたその学校の説明会に再度連れて行き、親子で個別相談を受けてきました。

学校説明会の個別相談の方がじっくり話を聞いてくれると思います。私もその時に成績表を持参しましたが、詳しく説明してもらえました。

余談ですが、行く度に受付カードに記入しました。
最終的に計3回提出しました。

このカードが受験時に影響があるのかどうかは不明ですが…。ちなみに子どもはこちらの学校に通っております。
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■